プロフィール

プロフィール

じめまして!
ゆうです!

僕のブログを見ていただき
ありがとうございます!

現在38歳、熊本在住
妻と可愛い子供2人の4人家族

ファッション大好き

 

妻や子供に「カッコいい」と言われる
オシャレなパパをやってます!

 

 

学生時代は、
地元の工業高校へ進み

男臭い中過ごしました。

部活に打ち込むわけでもなく学校へ
行き、帰るの繰り返し。

平凡な高校生活を送りながら

彼女が欲しいと思うも引っ込み思案
な性格もあってかなかなかできず、

オシャレにも興味はあったけど
何を着ればいいのかわからず

 

柄に柄を合わせたり、
シルエットもダボダボ

色使いもサイズも合ってない

マジでダサかった。

 

 

そんな僕がどのようにして、

 

妻や子供に「カッコいい」と
言われるパパになったのか。

 

みなさんにお伝えしようと
思います。

 

「パパってカッコいいね!」

 

そう言われるきっかけに
なります!

ぜひ、最後まで見て下さい。

 

Contents

オシャレになりたい

本格的にオシャレに興味を持つ
きっかけとなったのは

ある日、同級生が見ていた
ファッション誌でした。

何気なくページをめくると、

カッコいいモデルの人が
オシャレに着こなしている!

衝撃と共に憧れました。

 

「自分もこんな風にオシャレで
カッコよくなりたい!」

 

そう思い、ファッション誌を
買って読み漁りました。

今のようにネットも普及しておらず
情報源は雑誌ぐらいだったので

 

 

ただ、服を買うにも

地元が田舎で若者向けの
ショップもなく

夏休みにバイトをして貯めたお金で
電車に乗って買いに行ってました。

当時は何を選べばいいかわからず
とりあえず雑誌に載ってるから

そんな理由で服を選んでいました。

雑誌に載っている服を着れば
オシャレになれる。

そう思っていたんですが・・・

 

「雑誌の人みたいに
カッコよく見えない!」

 

 

着ている服は一緒なのに、
なにが違うんだろう。

その違いに気づかないまま
あれこれ服を買ってました。

今思えば完全にファッションのこと
をわかっていませんでした。

自分の体型や容姿に合った着こなし
ができてなかったからです。

雑誌の人とは顔も体型も異なる、
だから違って当たり前。

そのことに気づかないまま、

 

「やっぱり、モデルの人じゃないと
なにを着てもダメなのか。」

 

 

と半ば諦めていました。

突然の転機

 

「モデルや芸能人じゃないと
オシャレにはなれないのかな。」

 

そんな風に考えていたとき
友人と進路の話になり、

専門学校へ進むというので学校の
パンフレットを見せてもらうと

学科の欄にファッションデザイン科
とあり、興味が湧きました。

ファッションを学校で学ぶという
考えが当時の僕にはなく

もしかしてこの学校に通って

 

「ファッションを学べば
カッコよくなれるかも!」

 

そう思いました。

今思えばなんて単純な笑

 

 

「オシャレでカッコよくなりたい!」

 

その思いを叶えたい一心で、

 

「ファッションを学ぶため
専門学校へ進むことを決意」

 

もともと興味があったことなので
すぐに願書を取り寄せ提出。

試験には面接もあり、緊張のあまり
ガチガチでなにを聞かれたのか

まったく覚えてません笑

合格発表までドキドキして
過ごし、

不安で胃も痛かったですが、

 

結果は無事合格。

 

 

「ファッションを学んで
オシャレになるんだ!」

 

と気合いを入れて入学すると
同級生が皆オシャレに見える。

気合いを入れてすぐにちょっと
ビビってしまいました笑

引っ込み思案な性格だったので
オドオドしてました。

そんな僕に同級生が優しく
接してくれたため

 

 

なんとか打ち解け、先生方も
フレンドリーで授業も面白く

ファッションの歴史や文化
カラーリング

洋服のデザイン、パターン(洋服の
型紙のようなもの)縫製から販売

 

ファッションに関する様々な知識を
学ぶことができました。

 

 

 

得たものは大きい!

ファッションを学び
得たものは知識だけでなく

共に学び刺激し合える仲間。

その仲間のおかげで引っ込み思案な
性格も徐々に改善。そのおかげか

 

「人生初の彼女」も!

 

ファッションを通じて様々な経験
知識、仲間を得ることができました。

 

 

学校で学び、仲間に出会うことで
いい刺激を受け

ダサかった高校時代とは別人のように
オシャレになりました。

 

友人にも「その服いいね!」と言われ

当時の彼女にも「オシャレだよね!」

 

卒業し就職した会社の同僚や上司、後輩にも

 

「オシャレですね!」
「カッコいいですね!」


安い服を着ていても「高い服に見える」

 

と言われるように。

 

 

ファッションを学んだことで
オシャレに自信が持て

初対面の人ともファッションの
話題で盛り上がり

コミュニケーション能力も

以前とは比べ物にならないくらい
向上しました。

 

ファッションは着飾るだけでなく
人の心までも動かす力がある。

 

実際に経験し、そう感じました。

今ではその経験や知識を活かし
年齢に合った

ファッションのコーディネートが
できるようになり

 

妻や子供に「カッコいい」
と言われる
パパに!

 

 

「カッコいいパパ」は僕だからではなく
誰でもなれます!

✅オシャレになりたい

✅ファッションに自信を持ちたい

✅妻にカッコいいと言われたい

✅子供にカッコいいと言われたい

そう思っているなら・・・

 

次はあなたがカッコよくなる番です!

オシャレになることで奥さんやお子さん
にとって自慢のパパを目指しましょう!

 

僕の公式LINEでは

✅年齢にあったコーディネート方法

✅コーディネートの改善例

✅安価な応用アイテム紹介

✅サイジングのアドバイス

✅TPOを意識したパパファッション

について発信していきます。

 

僕が学び、得た知識があなたの
カッコいいの一助になれればと思います。

 

ぜひ私の公式LINEを友達の1人に追加
していただけたら嬉しいです。

公式LINEはこちら⬇︎

最後まで見ていただき

ありがとうございます。

ゆう

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました